2020年07月21日

講  師:アライドテレシス株式会社 中島氏、小林氏、石本氏、伊藤氏
開催日時:2020年7月20日(月) 16:15~18:00
開催場所:合同講義室
参加人数:学生25名、教員2名

概  要:最初に中島氏よりネットワーク機器の歴史、アライドテレシス株式会社の製品の歩みと歴史について説明していただきました。アライドテレシス株式会社では、近年サイバーセキュリティに力を入れており、石本氏より最近のサービスである脆弱性診断サービスを紹介していただきました。また、伊藤氏より開発中のシステムのデモンストレーションをしていただきました。
アライドテレシス株式会社、およびご講演いただいた中島氏、石本氏、伊藤氏に深謝いたします。

 

会場の様子
 

 

2020年06月05日

講  師:本校客員教授 石田淳一氏(株式会社アールジェイ)
開催日時:2020年6月3日(水) 15:30~17:10
開催場所:PBL-A室
参加人数:学生19名、教員2名

概  要:石田氏より、セキュリティと倫理について学生とのやりとりを交えながら講演を行っていただきました。最初に中高生向けに実施している情報モラル・情報セキュリティに関する講演活動について紹介していただき、その後にサイバー犯罪事例をもとにセキュリティと倫理について説明していただきました。最後に、これから技術を学んでいく人にとって倫理観は重要であり、倫理に関して日々考えるようになって欲しいとのメッセージをいただきました。
本日の講演会は、学生が倫理について考えるきっかけになりました。ご講演いただいた石田氏に深謝いたします。

会場の様子
会場の様子
講師
講師の石田氏

 

2020年06月01日

 2020年6月1日に、東京都立産業技術高等専門学校(以下、「産技高専」という。)は、アライドテレシス株式会社と産学連携協定を締結しました。
 本協定の目的は、教育研究支援に関する業務を相互に連携・協力して実施することにより、東京都の発展及び繁栄に貢献することにあります。

<本協定に基づく協力事項>
(1)情報セキュリティ技術者育成に関すること
(2)ICTアーキテクト育成に関すること
(3)情報アーキテクト育成に関すること
(4)サイバーセキュリティTOKYO for Junior に関すること
(5)ICT基礎Lab. for Junior に関すること
(6)社会人向けICT教育および情報セキュリティ教育に関すること
(7)学生の教育及び研究に関すること
(8)その他両者が合意した事項
 

2020年05月19日

開催日時:2020年5月19日(水) 16:30~20:00
開催方式:ビデオ会議によるオンライン開催
参加人数:プログラム履修生:35名、企業・本校OB・専攻科生:12名、教員:3名

2020年5月19日に、サイバーセキュリティTOKYO 2020(2020年10月31日(土)・11月1日(日)開催予定)の企画発表会を開催しました。4期生の3チームが趣向を凝らした企画を練り上げ、発表しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、ビデオ会議によるオンライン開催となりましたが、慣れない環境にも関わらず学生は準備した資料を共有してプレゼンテーションを行いました。

最後に全参加者50名による投票を行い、得票数が最多のチーム企画に決定しました。今後、プログラム履修生全員でサイバーセキュリティTOKYO 2020の教材開発、システム構築を行います。企画内容は当日発表しますので、お楽しみに。

Aチーム
Aチームのプレゼンテーション
Bチーム
Bチームのプレゼンテーション
Cチーム
Cチームのプレゼンテーション

 

2020年04月01日

 2020年4月1日に、東京都立産業技術高等専門学校(以下、「産技高専」という。)は、ココン株式会社と産学連携協定を締結しました。
 本協定の目的は、教育研究支援に関する業務を相互に連携・協力して実施することにより、東京都の発展及び繁栄に貢献することにあります。

<本協定に基づく協力事項>
(1)情報セキュリティ技術者育成に関すること
(2)ICTアーキテクト育成に関すること
(3)情報アーキテクト育成に関すること
(4)サイバーセキュリティTOKYO for Junior に関すること
(5)ICT基礎Lab. for Junior に関すること
(6)社会人向けICT教育および情報セキュリティ教育に関すること
(7)学生の教育及び研究に関すること
(8)その他両者が合意した事項
 

2020年03月16日

本校の情報セキュリティ技術者育成プログラム履修生3名と教員が、パナソニック株式会社 製品セキュリティセンターの森田氏とセキュリティに関する対談を行いました。製品セキュリティや学生に求める力などについて意見交換を行い、その中には、学生も社会人も継続的・自主的に学ぶ姿勢が必要とのメッセージもありました。

対談内容については、以下の本校Webサイトに掲載されています。

URL:https://www.metro-cit.ac.jp/student/interview_r01_06_00001.html

2020年03月02日

プログラム履修生向けに 3 月実施予定の裁判傍聴および検察庁訪問は、新型コロナウイルスの感染拡大リスクを最小限におさえるために、実施を延期します。

開催時期は未定です。決定次第プログラム履修生にご案内いたします。

(2020/03/16 検察庁訪問の延期も記事に追記しました。)

2019年12月23日

2019年12月21日(土)~22日(日)にAKIBA SQUARE 秋葉原コンベンションホールで SECCON 2019 が開催されました。同会場で実施された SECCON CTF(国内)決勝大会に本校専攻科生チーム「LynT4χ」が出場し、二日間の競技の結果、参加15チーム中5位という成績をおさめました。また、文部科学大臣賞 チーム賞を受賞しました。
文部科学大臣賞 チーム賞は、国内大会に出場した一番優秀な日本の学生チームに授与される賞です。

  チーム「LynT4χ」メンバー:小笠原 健矢、杉田 強、竹下 虎太朗、林 拓海(専攻科1年)

写真01
チーム「LynT4χ」
写真02
文部科学大臣賞 チーム賞発表
写真03
文部科学大臣賞受賞の様子(写真右から日本ネットワークセキュリティ協会会長 田中英彦氏、本校学生 小笠原健矢君、林拓海君、杉田強君、竹下虎太朗君)

【SECCON CTF(国内)】
日程:2019年12月21日(土)~22日(日)
会場:AKIBA SQUARE 秋葉原コンベンションホール
主催:SECCON実行委員会(日本ネットワークセキュリティ協会)
参加チーム数:オンライン予選や連携大会を勝ち抜いた学生から社会人までの国内15チーム
URL:https://www.seccon.jp/2019/akihabara/

2019年12月22日

 2019年12月1日に、東京都立産業技術高等専門学校(以下、「産技高専」という。)は、株式会社セキュアサイクルと情報セキュリティ技術者育成に関する産学連携協定を締結しました。
 本協定の目的は、産技高専における情報セキュリティ技術者育成や学生の教育研究に関する事業等を相互に協力して実施することで、多発するサイバーセキュリティ事案を契機に必要性が高まっている情報セキュリティ人材の育成に取り組んでいくことにあります。

<本協定に基づく協力事項>
・情報セキュリティ技術者育成に関すること
・サイバーセキュリティTOKYO(※)に関すること
・学生の教育及び研究に関すること
・その他両者が合意した事項

※産技高専が実施する校外向け情報セキュリティ関連事業

2019年11月29日

プログラム履修生3年生によるチーム「PITM」が、専門学校・高等専門学校対象セキュリティコンテスト MBSD Cybersecurity Challenges 2019 の一次審査を通過し、2019年12月16日(月)に開催される最終審査への出場が決定しました。

与えられた課題に沿って WAF(Web Application Firewall)を作成し、作成したWAFの説明資料について一次審査が行われた結果、チーム「PITM」は上位10チームに選出されました。選出された10チームは、12月16日(月)に東京で開催される最終審査会に出場し、作成したWAFの有効性と当日のプレゼンテーションについて評価されます。

  最終審査会出場チーム「PITM」メンバー:中山翔馬、波多野陸、疋田紅樹、深田響(本科3年のチーム)

【専門学校・高等専門学校対象セキュリティコンテスト MBSD Cybersecurity Challenges 2019】
主   催:三井物産セキュアディレクション株式会社
エントリー:全国29校から76チーム、レポート提出40チーム
最終審査会:2019年12月16日(月)
U R L:http://setten.sgec.or.jp/cooperation/074.html