情報セキュリティ技術者育成プログラムでは、中学生向け勉強会などを実施しています。勉強会の企画、教材開発、システム構築は学生が主体となって実施し、学んだ知識・スキルを社会に還元するよう努めています。
WEBアプリケーション開発の経験・理解がある社会人の皆さん、セキュアな設計と実装について学びませんか…
受講決定者の受付番号を掲載しています。当日受付で提出していただく書類がありますので、必ずご確認くださ…
社会人の皆さん、デジタルフォレンジックを学んでみませんか。受講費は無料です。受講申込受付中です。【開…
中学生向けのネットワーク構築勉強会を開催します。今回はルーティングに関するハンズオンを行います。
Pythonプログラミングの基礎を学びます。
古いノートパソコンにLinuxをインストールして、Linuxを使ってみます。【午前のみの開催に変更し…
社会人の皆さん、「情報セキュリティ監査」を学んでスキルアップやスキルチェンジしませんか?受講費は無料…
2025年度前期のICT基礎Lab. for Juniorの募集を行います
受講者を決定しましたので、ご確認ください。
>> 一覧