新型コロナウイルス感染症対策のため、すべての講義をオンラインで開講します。
WEBアプリケーション開発の経験・理解がある社会人の皆さん、セキュアな設計と実装について学びませんか?
目的
より高度でセキュアなプログラミングを理論と実際の作成も交えて学びます。
プログラミング初学者向けの講義ではありません。以下「対象となる方」「対象とならない方」をご確認ください。
対象となる方
- 「WEBアプリケーション開発についての経験か理解があり、更にセキュリティについての知識を得たい方」
・HTMLとJavascriptが扱えること。
・PHP、Ruby、Javaなどサーバーサイド開発で使われる言語のうち一つは扱えること。
・簡単なお問い合わせフォームを自分で作れること。
・フレームワークなどで開発してるが、セキュリティはさっぱりという方も大丈夫です。
対象とならない方
- 「WEBアプリケーションの開発自体がよくわかっていない方」
熟練プログラマーである必要は全くありませんが、フロントエンド開発のHTMLやJavascriptでのエラーを直すことができなかったり、バックエンド開発のPHPやRubyでのエラーを自分で直せないなどの方は講義についていくのが厳しいかもしれません。
- 「既にWEBアプリケーション開発におけるセキュリティを理解している方」
OWASP TOP10、CWE、CVSSやSTRIDEなどをすでに理解して使えているというレベルの方には物足りないと思われます。
講師
飛松 弦(客員准教授)
開催場所
すべての講義をオンラインで開講します。
オンラインツールは Microsoft Teams を使用します。講義開始までに各自インターネット接続環境とPCを用意し、Microsoft Teams が起動できる状態にしてください。
講義実施日時
回 |
日付 |
講義内容 |
1 |
10月24日(土) |
セキュリティの歴史と基礎(講義・実習)
セキュアプログラミングガイド(講義) |
2 |
11月7日(土) |
開発環境の構築・脅威体験(講義・実習) |
3 |
11月21日(土) |
セキュアな実装「入力と出力」(講義・実習)
脆弱性の識別(講義) |
4 |
12月5日(土) |
セキュアな実装「認証・パスワード・セッション」(講義・実習) |
5 |
12月26日(土) |
セキュアな設計「脅威のモデリング・リスク評価」(講義・実習) |
6 |
1月9日(土) |
セキュアな設計「セキュリティ要件定義」(講義・実習) |
7 |
1月16日(土) |
セキュリティ監査機能(講義・実習) |
8 |
1月30日(土) |
開発プロセス(講義) |
※ 講義内容は予定です。順序の入れ替わり、内容の変更等ある場合があります。
いずれも 9:00〜10:30と10:40〜12:10(2コマ、計180分)
費用
今回は無料です。
募集人数
12名
募集締切
2020年10月15日(木) 15:00
本サイトの申し込みフォームよりご応募ください。 締め切りました。
受講決定者発表
2020年10月16日(金) 12:00 に本サイトで受講決定者の受付番号を発表します。
応募要件
有職者であり下記の条件を満たす方が応募できます。
- WEBアプリケーション開発についての経験か理解があり、更にセキュリティについての知識を得たい方
- 現職のスキルアップまたは現職からのスキルチェンジを考えておられる方
- 情報セキュリティ分野において社会貢献を考えている方
- PCを所有している方
- PCに開発環境を自力でインストールできる能力を有している方
- 3/4 回以上授業に参加できる方
- 2020年10月1日時点で満35歳以下の方
2020年10月から3月に開講する本学の講座(実践!情報セキュリティ監査、デジタルフォレンジック基礎)は同時受講できません。したがって、現在募集中の「実践!情報セキュリティ監査」「デジタルフォレンジック基礎」に申し込みをされている方の応募はご遠慮願います。
選考
応募多数の場合、抽選で受講者を決定します。