情報セキュリティ技術者育成プログラムでは、中学生向け勉強会などを実施しています。勉強会の企画、教材開発、システム構築は学生が主体となって実施し、学んだ知識・スキルを社会に還元するよう努めています。
30歳未満の有職者を対象としたKubernetesクラスタ構築のハンズオンを3月に開催します。
中学1・2年生を対象としたICT勉強会「ICT基礎Lab. for Junior ~Webページを作…
サイバーセキュリティ TOKYO for Juniorは予定通り12月11日・12日に開催します
「誓約書および保護者承諾書」および「肖像権等使用承諾書」の提出締め切りが過ぎています。未提出の方は至…
受講者が決定しました。当日までに記入していただく書類、および当日受付で提出していただく書類があります…
中学生を対象としたICT勉強会「ICT基礎Lab. for Junior 第5回」を11月13日に開…
受講決定者20名の受付番号を掲載しています。事前に郵送で提出していただく書類がありますので、ご確認く…
社会人を対象とした、デジタルフォレンジックの基礎を学ぶ講義を10月に開講します。本校学生と一緒に学び…
社会人の皆さん、「情報セキュリティ監査」を学んでスキルアップやスキルチェンジしませんか?
WEBアプリケーション開発の経験・理解がある社会人の皆さん、セキュアな設計と実装について学びませんか…
>> 一覧