2024年07月14日

私たちが使っているインターネットの裏側には多数のルータやスイッチ、サーバが動いており、情報サービス社会を支えています。ICT基礎Lab. for Juniorでは、これらのネットワーク機器を実際に操作しながら実習を行います。
本校学生が講師とチューターを務めます。実習では皆さんをしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。

内容(予定)

  • ネットワークを構築し、通信経路を決定するルーティングについて実際に設定し動作を確認しながら学びます。

日程

2024年9月29日(日) 9:00~16:00(8:50集合)

会場

東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)

参加対象者

以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象です。
(1) 開催日時点において中学校に在籍している
(2) 開催当日、自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
(3) 肖像等の使用に関して承諾でき、記入した承諾書を当日提出できる(提出していただく承諾書のサンプル

定員

最大20名
応募人数が定員を上回った場合は抽選により参加者を決定させていただきます。
また、応募人数が5名以下の場合は実施しません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

費用

参加は無料ですが、自宅から本校間の交通費は自己負担となります。
本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください

申し込み

本サイトで参加申し込みを受け付けます。以下の申し込みフォームからお申し込みください。

  • 募集締切:2024年9月17日(火)正午
  • 参加者決定:2024年9月19日(木)17時以降(予定)に本サイトで参加決定者の受付番号を発表します。
    参加決定者は、発表ページに掲載された書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入して当日持参してください。
    当日提出できない場合は参加できません。
    参加決定者への個別連絡は行いません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。また、本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

 

2024年07月10日

 

ICT3001, ICT3002, ICT3004, ICT3005, ICT3006, 
ICT3007, ICT3008, ICT3009, ICT3010, ICT3011,
ICT3012, ICT3013, ICT3014, ICT3015, ICT3016,
ICT3017, ICT3018
以上17名

上記受講決定者のみご参加いただけます。
受講者は、必ず以下2つのファイルをダウンロードしてください。「肖像権等使用承諾書」は印刷して記入し、当日ご持参ください。

・勉強会開始9:00以降は受付を撤収します。途中からの参加はできませんので、必ず集合時間8:50までにお越しください。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。本校の食堂、売店、自動販売機はご利用いただけませんので、必ず昼食と1日分の飲み物を持参してください。
服装は自由、上履きは不要です

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

2024年7月20日(土)受付時に提出する書類

  • 肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

ICT基礎Lab. for Junior『Linuxコマンドでコンピュータの裏側を知ろう』の詳細はこちら

 

2024年06月27日

 

ICT2001, ICT2002, ICT2003, ICT2004, ICT2005,
ICT2006, ICT2007, ICT2008, ICT2009, ICT2010,
ICT2011, ICT2012, ICT2013, ICT2014, ICT2015,
ICT2016, ICT2017
以上17名(応募者全員受講決定)

上記受講決定者のみご参加いただけます。
受講者は、必ず以下2つのファイルをダウンロードしてください。「肖像権等使用承諾書」は印刷して記入し、当日ご持参ください。

・勉強会開始9:00以降は受付を撤収します。途中からの参加はできませんので、必ず集合時間8:50までにお越しください。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。本校の食堂、売店、自動販売機はご利用いただけませんので、必ず昼食と1日分の飲み物を持参してください。
服装は自由、上履きは不要です

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

2024年6月29日(土)受付時に提出する書類

  • 肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

ICT基礎Lab. for Junior『さようならWindows10 こんにちはLinux』の詳細はこちら

 

2024年06月25日

パソコンはOS(オペレーティング・システム)と呼ばれる基本ソフトウェアの上で動いています。家庭用のパソコンにインストールされている代表的なOSはWindowsですが、無償で公開されているオープンソースのOSもあります。今回のICT基礎Lab. for Juniorでは、オープンソースOSであるLinuxのディストリビューション(配布セット)のひとつであるUbuntu Desktopのインストールを体験します。そして、インストールしたLinuxを実際に操作して、Linuxでできる様々なことを体験します。
本校学生が講師とチューターを務めます。実習では皆さんをしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。

内容

  • Linuxについて学ぶ。
  • Linuxのインストールを行う。
  • Linuxの基本的なコマンドを実行する。
  • LinuxでWebサーバ等を構築する。

日程

2024年6月29日(土) 9:00~16:00(8:50集合)

会場

東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)

参加対象者

以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象です。
(1) 開催日時点において中学校に在籍している
(2) 開催当日、自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
(3) 肖像等の使用に関して承諾でき、記入した承諾書を当日提出できる(提出していただく承諾書のサンプル

定員

最大20名
応募人数が定員を上回った場合は抽選により参加者を決定させていただきます。
また、応募人数が5名以下の場合は実施しません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

費用

参加は無料ですが、自宅から本校間の交通費は自己負担となります。
本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください

申し込み

本サイトで参加申し込みを受け付けます。以下の申し込みフォームからお申し込みください。

  • 募集締切:2024年6月24日(月)正午 受付終了しました
  • 参加者決定:2024年6月26日(水)17時以降(予定)に本サイトで参加決定者の受付番号を発表します。
    参加決定者は、発表ページに掲載された書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入して当日持参してください。
    当日提出できない場合は参加できません。
    参加決定者への個別連絡は行いません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。また、本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

 

2024年06月24日

ICT基礎Lab. for Junior『Webアプリケーション入門』では、中学生の皆さんにWebアプリケーションの構築を体験していただきます。
今回の講師は本校学生ではなく、Webサービスを提供している会社のエンジニアが務めます。実習では皆さんをしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。

 

内容

本勉強会では、React.jsというライブラリを使ったモダンなWebフロントエンド開発を体験していただきます。まず最初に、HTML/CSSやJavaScriptなどの基礎知識を学んでいただくため、Webアプリケーションについて詳しく知らないという方でも問題ありません。その後、実際に手を動かしながらWebアプリケーションを1から構築し、React.jsの基礎を学んでいただきます。最後には、学んだ知識を活かしてブラウザで遊べる簡単なゲームを実装します。講師と一緒にベースとなる部分を実装したのち、デザインや機能などを自分好みにアレンジする時間を設ける予定です。

日程

2024年8月24日(土)〜25日(日)の二日間、両日とも9:00〜16:30(8:50集合)

プログラム

1日目(2024年8月24日(土))
08:50 集合
09:00 - 10:00 オープニング・セットアップ1
10:00 - 12:20 Web基礎知識
12:20 - 13:00 お昼休憩
13:00 - 14:00 セットアップ2
14:00 - 16:30 React.js基礎1
16:30 1日目終了

2日目(2024年8月25日(日))
08:50 集合
09:00 - 12:20 React.js基礎2
12:20 - 13:00 お昼休憩
13:00 - 15:30 ゲームの実装
15:30 - 16:30 ゲームのアレンジ・クロージング
16:30 2日目終了

会場

東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)

講師

渡邉 仁 氏(クックパッド株式会社)

参加対象者

以下の(1)~(5)すべてに該当する方が対象です。
(1) 開催日時点において中学校に在籍している
(2) 二日間参加できる
(3) 両日とも、自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
(4) 肖像等の使用に関して承諾でき、記入した承諾書を当日提出できる(提出していただく承諾書のサンプル
(5) 両手でキーボードのタイピングができる

定員

最大20名
応募人数が定員を上回った場合は抽選により参加者を決定させていただきます。
また、応募人数が5名以下の場合は実施しません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

費用

参加は無料ですが、自宅から本校間の交通費は自己負担となります。
本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください

申し込み

本サイトで参加申し込みを受け付けます。以下の申し込みフォームからお申し込みください。

  • 募集締切:2024年8月7日(水)正午
  • 参加者決定:2024年8月9日(金)17時以降(予定)に本サイトで参加決定者の受付番号を発表します。
    参加決定者は、発表ページに掲載された書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入して当日持参してください。
    当日提出できない場合は参加できません。
    参加決定者への個別連絡は行いません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。また、本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

 

2024年06月24日

私たちが普段使用しているパソコンも、インターネットの裏側で稼働しているサーバも、同じコンピュータであり基本構成や動作原理は同じです。今回のICT基礎Lab. for Juniorでは、コンピュータの仕組みを学び、その後にコンピュータOSの1つであるオープンソースのLinuxを操作します。Linuxで主に用いられるCLI(コマンドラインインタフェース)でのコマンド操作に慣れると、マウスよりも素早くコンピュータを操作できるようになります。今回は、Linuxの基本的なコマンドを学び、実行して動作を確認します。
本校学生が講師とチューターを務めます。実習では皆さんをしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。

内容

  • コンピュータの仕組みについて知る。
  • Linuxの基本的なコマンドを学ぶ。
  • Linuxコマンドを使用したミニゲームを行う。

日程

2024年7月20日(土) 9:00~16:00(8:50集合)

会場

東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)

参加対象者

以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象です。
(1) 開催日時点において中学校に在籍している
(2) 開催当日、自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
(3) 肖像等の使用に関して承諾でき、記入した承諾書を当日提出できる(提出していただく承諾書のサンプル

定員

最大20名
応募人数が定員を上回った場合は抽選により参加者を決定させていただきます。
また、応募人数が5名以下の場合は実施しません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

費用

参加は無料ですが、自宅から本校間の交通費は自己負担となります。
本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください

申し込み

本サイトで参加申し込みを受け付けます。以下の申し込みフォームからお申し込みください。

  • 募集締切:2024年7月8日(月)正午 締め切りました
  • 参加者決定:2024年7月10日(水)17時以降(予定)に本サイトで参加決定者の受付番号を発表します。
    参加決定者は、発表ページに掲載された書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入して当日持参してください。
    当日提出できない場合は参加できません。
    参加決定者への個別連絡は行いません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。また、本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

 

2024年05月22日

 

ICT1001, ICT1002, ICT1008, ICT1009, ICT1010,
ICT1014, ICT1016, ICT1017, ICT1018, ICT1020,
ICT1021, ICT1022, ICT1023, ICT1025, ICT1026,
ICT1028, ICT1029, ICT1030, ICT1032, ICT1033
以上20名

上記受講決定者のみご参加いただけます。
受講者は、必ず以下2つのファイルをダウンロードしてください。「肖像権等使用承諾書」は印刷して記入し、当日ご持参ください。

・勉強会開始9:00以降は受付を撤収します。途中からの参加はできませんので、必ず集合時間8:50までにお越しください。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。本校の食堂、売店、自動販売機はご利用いただけませんので、必ず昼食と1日分の飲み物を持参してください。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

2024年5月25日(土)受付時に提出する書類

  • 肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

ICT基礎Lab. for Junior『Pythonでアプリを作ろう』の詳細はこちら

 

2024年05月01日

今回のICT基礎Lab. for Juniorでは、Python言語を用いたWebアプリケーション作製を体験します。最初に、プログラミングの三要素を学習し、Python言語について学びます。そして、Python言語でWebアプリケーション(ToDoアプリ)を作り、動作を確認します。
本校学生が講師とチューターを務めます。実習では皆さんをしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。

内容

  • プログラムの構成要素を知る。
  • Python言語について学ぶ。
  • PythonでWebアプリケーション(ToDoアプリ)を作る。

日程

2024年5月25日(土) 9:00~16:00(8:50集合)

会場

東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)

参加対象者

以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象です。
(1) 開催日時点において中学校に在籍している
(2) 開催当日、自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
(3) 肖像等の使用に関して承諾でき、記入した承諾書を当日提出できる(提出していただく承諾書のサンプル

定員

最大20名
応募人数が定員を上回った場合は抽選により参加者を決定させていただきます。
また、応募人数が5名以下の場合は実施しません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

費用

参加は無料ですが、自宅から本校間の交通費は自己負担となります。
本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください

申し込み

本サイトで参加申し込みを受け付けます。以下の申し込みフォームからお申し込みください。

  • 募集締切:2024年5月20日(月)正午 受付は終了しました
  • 参加者決定:2024年5月22日(水)17時以降(予定)に本サイトで参加決定者の受付番号を発表します。
    参加決定者は、発表ページに掲載された書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入して当日持参してください。
    当日提出できない場合は参加できません。
    参加決定者への個別連絡は行いません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
・勉強会が終了するまで会場のフロアから出ることはできません。また、本校の食堂・売店・自動販売機はご利用できませんので、必ず昼食と飲み物を持参してください
・会場に見学席はございませんので、保護者の方の演習室への入室はできません。校内に控室もありませんので、保護者の方は受付終了後はお帰りください。
以上、よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

 

2024年03月19日

週末に複数の講座が開催されますので、お申し込みされた講座名と開催日をご確認ください。

申込者全員受講決定

上記受講決定者のみご参加いただけます。
受講者は、必ず以下2つのファイルをダウンロードしてください。「肖像権等使用承諾書」は印刷して記入し、当日ご持参ください。

・勉強会開始9:00以降は受付を撤収します。途中からの参加はできませんので、必ず集合時間8:50までにお越しください。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
 

2024年3月23日(土)受付時に提出する書類

  • 上記「肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

【U25学生対象】ICT基礎Lab. for U25「ネットワーク技術入門」の詳細はこちら

 

2024年03月19日

週末に複数の講座が開催されますので、お申し込みされた講座名と開催日をご確認ください。

申込者全員受講決定

上記受講決定者のみご参加いただけます。
受講者は、必ず以下2つのファイルをダウンロードしてください。「肖像権等使用承諾書」は印刷して記入し、当日ご持参ください。

・勉強会開始9:00以降は受付を撤収します。途中からの参加はできませんので、必ず集合時間8:50までにお越しください。

お願い

・発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
 

2024年3月24日(日)受付時に提出する書類

  • 上記「肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)

問い合わせ先

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp

 

【U25学生対象】ICT基礎Lab. for U25「コンテナ技術入門」の詳細はこちら