サイバーセキュリティ TOKYO for Junior参加にあたっての注意事項です。
1日目(10月31日)午前の講義「セキュリティと倫理」は保護者1名の同伴でご参加ください。「セキュリティと倫理」に保護者の同伴がない場合は、すべてのプログラムを受講できません。
「セキュリティと倫理」は受講生とその保護者1名のみが講義室に入室できます。それ以外の付き添いの方は入室できませんので、2名だけでお越しください。
「セキュリティと倫理」の終了後、保護者の方は演習会場に入室できません。また、演習会場に見学席はございません。
食堂は営業しておりません。昼食は演習会場で食べていただきますので、昼食と飲み物を各自でご準備の上お越しください。
気温低下により会場が寒くなる場合がありますので、体温調節できる服装でお越しください。
1日目(10月31日)は「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」と「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」を忘れずにお持ちください。
10月28日(開催3日前)までに「誓約書および保護者承諾書」と「肖像権等使用承諾書」を未提出の方は、参加を辞退したものとさせていただきました。当日来場されても参加できませんので、あらかじめご承知おきください。
以上、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
スケジュール(進行状況により終了時刻が前後することがあります)
【1日目(10月31日)】
8:45 - 9:15 受付(2階エントランスホール)
9:30 - 9:40 ご案内
9:45 - 10:30 講義「セキュリティと倫理」(保護者同伴)
10:45 - 10:55 オープニング
11:00 - 12:00 パスワードの強度について体感しよう
12:00 - 13:00 昼食
13:00 - 14:00 Linuxリテラシー
14:15 - 14:45 Pythonプログラミング
15:00 - 15:30 サーボモータを動かそう
15:30 終了
【2日目(11月1日)】
9:15 集合(2階エントランスホール)
9:30 - 10:10 インターネット上の危険を知ろう
10:10 - 10:55 競技準備・チームメイキング
11:10 - 11:50 競技概要
11:50 - 12:50 昼食
12:50 - 12:55 競技を始めよう
12:55 - 14:55 競技
15:10 - 15:20 妨害の解説
15:20 - 15:30 結果発表
15:30 - 15:45 クロージング(修了証授与)
15:45 終了
サイバーセキュリティTOKYO for Junior 2020に参加される方へ
2020年10月28日
「セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020」参加者募集
2020年10月22日
2020年12月19日(土)~20日(日)に本校品川キャンパスにおいて、セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020を開催します。これまでのセキュリティ・ミニキャンプと異なり、同時に4つのトラックが開講されます。中学生以下限定のトラックもありますので、ぜひご応募ください。
皆さんのご応募をお待ちしております。
募集要項・申込はこちら(外部サイト)[11/16 16:00締切]
名称
セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020
日程
2020年12月19日(土)9:30(受付開始9:00)~ 2020年12月20日(日)16:00 (2日間通い)
(新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止の可能性があります。)
開催場所
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス
〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
アクセスマップ
定員
講義は4トラックにて実施、各トラックの定員は以下のとおり
Aトラック、Bトラック、Cトラック:それぞれ15名
Dトラック(中学生以下限定):8名
参加資格
日本国内に居住する、2021年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒
主催
東京都立産業技術高等専門学校、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会、
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
後援
東京都、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 、特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(IDF)、ICT教育推進協議会(ICTEPC)、日本シーサート協議会(NCA)、中央職業能力開発協会(JAVADA)
費用
無料。ただし会場までの交通費は自己負担でお願いいたします。
プログラム
【共通講義 12月19日 土曜日 9:30~12:00(受付開始9:00~)】
9:00 受付開始
9:30 『オープニング』セキュリティ・キャンプ協議会 ステアリングコミッティ
9:50 『「セキュリティと倫理」~知識を活かす、あなたが活きる~』
石田 淳一氏(株式会社アールジェイ 代表取締役)
10:50 休憩
11:00 『全国大会 いきたい? いくまえ・いったあと』
セキュリティ・キャンプ修了生 小笠原 健矢氏(東京都立産業技術高等専門学校)、
小障子 尚太朗氏(株式会社日本レジストリサービス)、
佐藤 佑飛氏(筑波大学大学院)、
菊池 雄一氏(パナソニック株式会社)
12:00 写真撮影+昼食休憩
【選択講義 12月19日 土曜日 13:00~18:00(Dトラックは~16:30まで)】
13:00~
【Aトラック】 『手を動かして学ぶ侵入テストと痕跡調査』
小笠原 健矢氏(東京都立産業技術高等専門学校在学)、
大塚 淳平氏(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社)
【Bトラック】 『HTML5セキュアプログラミングハンズオン』
飛松 弦氏 (@jetbeejp)(株式会社ディーゴ CTO兼CEO)
【Cトラック】 『実践デジタル・フォレンジック』
川崎 隆哉氏(東京都立産業技術高等専門学校 客員准教授)
【Dトラック】※本トラックは中学生以下限定のトラックです。
『インターネットにつながらない!?~トラブルシューティングから学ぶパケット解析~』
美濃 圭佑氏
16:30 Dトラックのみ1日目終了、解散
18:00 A、B、Cトラック1日目終了、解散後に交流会を実施します(希望者のみ)
【選択講義 12月20日 日曜日 9:30~16:00(開場:9:00~)】
9:30~
【Aトラック】 『 LANワイヤータッピング攻撃と防御』
今岡 通博氏(今岡工学事務所)
【Bトラック】 前日から引き続き 『HTML5セキュアプログラミングハンズオン』
【Cトラック】 前日から引き続き 『実践デジタル・フォレンジック』
【Dトラック】 前日から引き続き 『インターネットにつながらない!?~トラブルシューティングから学ぶパケット解析~』
12:00 昼食休憩
13:00~
【Aトラック】 『組み込み機器のファームウェア解析と対策』
三村 聡志氏(株式会社イエラエセキュリティ)
【Bトラック】 午前から引き続き 『HTML5セキュアプログラミングハンズオン』
【Cトラック】 午前から引き続き 『実践デジタル・フォレンジック』
【Dトラック】 午前から引き続き 『インターネットにつながらない!?~トラブルシューティングから学ぶパケット解析~』
15:30 『クロージング』 アンケート記入等
16:00 解散
申込締切
11月16日(月)16:00必着(16:00までに到着したものを有効とします)
以下リンク先の募集要項で参加条件等をご確認の上、トラック毎の応募フォーム(選考問題あり)から申し込みください。
募集要項・申込はこちら(外部サイト)[11/16 16:00締切]
セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020
2020年10月22日
2020年12月19日(土)~20日(日)に本校品川キャンパスにおいて、セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020を開催します。これまでのセキュリティ・ミニキャンプと異なり、同時に4つのトラックが開講されます。
名称
セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020
日程
2020年12月19日(土)9:30(受付開始9:00)~ 2020年12月20日(日)16:00 (2日間通い)
(新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止の可能性があります。)
開催場所
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス
〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
アクセスマップ
定員
講義は4トラックにて実施、各トラックの定員は以下のとおり
Aトラック、Bトラック、Cトラック:それぞれ15名
Dトラック(中学生以下限定):8名
参加資格
日本国内に居住する、2021年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒
主催
東京都立産業技術高等専門学校、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会、
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
後援
東京都、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 、特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(IDF)、ICT教育推進協議会(ICTEPC)、日本シーサート協議会(NCA)、中央職業能力開発協会(JAVADA)
費用
無料。ただし会場までの交通費は自己負担でお願いいたします。
プログラム
【共通講義 12月19日 土曜日 9:30~12:00(受付開始9:00~)】
9:00 受付開始
9:30 『オープニング』セキュリティ・キャンプ協議会 ステアリングコミッティ
9:50 『「セキュリティと倫理」~知識を活かす、あなたが活きる~』
石田 淳一氏(株式会社アールジェイ 代表取締役)
10:50 休憩
11:00 『全国大会 いきたい? いくまえ・いったあと』
セキュリティ・キャンプ修了生 小笠原 健矢氏(東京都立産業技術高等専門学校)、
小障子 尚太朗氏(株式会社日本レジストリサービス)、
佐藤 佑飛氏(筑波大学大学院)、
菊池 雄一氏(パナソニック株式会社)
12:00 写真撮影+昼食休憩
【選択講義 12月19日 土曜日 13:00~18:00(Dトラックは~16:30まで)】
13:00~
【Aトラック】 『手を動かして学ぶ侵入テストと痕跡調査』
小笠原 健矢氏(東京都立産業技術高等専門学校在学)、
大塚 淳平氏(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社)
【Bトラック】 『HTML5セキュアプログラミングハンズオン』
飛松 弦氏 (@jetbeejp)(株式会社ディーゴ CTO兼CEO)
【Cトラック】 『実践デジタル・フォレンジック』
川崎 隆哉氏(東京都立産業技術高等専門学校 客員准教授)
【Dトラック】※本トラックは中学生以下限定のトラックです。
『インターネットにつながらない!?~トラブルシューティングから学ぶパケット解析~』
美濃 圭佑氏
16:30 Dトラックのみ1日目終了、解散
18:00 A、B、Cトラック1日目終了、解散後に交流会を実施します(希望者のみ)
【選択講義 12月20日 日曜日 9:30~16:00(開場:9:00~)】
9:30~
【Aトラック】 『 LANワイヤータッピング攻撃と防御』
今岡 通博氏(今岡工学事務所)
【Bトラック】 前日から引き続き 『HTML5セキュアプログラミングハンズオン』
【Cトラック】 前日から引き続き 『実践デジタル・フォレンジック』
【Dトラック】 前日から引き続き 『インターネットにつながらない!?~トラブルシューティングから学ぶパケット解析~』
12:00 昼食休憩
13:00~
【Aトラック】 『組み込み機器のファームウェア解析と対策』
三村 聡志氏(株式会社イエラエセキュリティ)
【Bトラック】 午前から引き続き 『HTML5セキュアプログラミングハンズオン』
【Cトラック】 午前から引き続き 『実践デジタル・フォレンジック』
【Dトラック】 午前から引き続き 『インターネットにつながらない!?~トラブルシューティングから学ぶパケット解析~』
15:30 『クロージング』 アンケート記入等
16:00 解散
申込締切
11月16日(月)16:00必着(16:00までに到着したものを有効とします) 終了しました
詳細はこちら(外部サイト)
サイバーセキュリティ TOKYO for Juniorの承諾書未提出の方へ【至急提出を】(10/23更新)
2020年10月19日
サイバーセキュリティ TOKYO for Junior 受講者で、「誓約書および保護者承諾書」および「肖像権等使用承諾書」を10月16日(金)までにご送付いただいていない以下の受付番号の方は、10月23日(金)(必着)までに書類をご送付ください。
CST200007
CST200022 (書類到着済)
CST200029
CST200035 (書類到着済)
CST200052 (書類到着済)
(10月23日16時時点の未提出者)
開催 3 日前までに書類が未着の場合は演習環境を用意できず、当日書類を持参しても参加できません。あらかじめご承知おきください。
以下に、10月1日掲載の情報を再掲します。
受講決定者は、必ず以下3つのファイルをダウンロードし印刷してください。
「サイバーセキュリティTOKYO for Junior受講にあたって」
「サイバーセキュリティTOKYO for Junior 遵守事項」「誓約書および保護者承諾書」「肖像権等使用承諾書」
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」
10月16日(金)までに郵送で提出する書類
「誓約書および保護者承諾書」(印刷して署名したもの)
「肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)
2020年10月16日(金)必着で郵送してください。提出期限までにこれらの書類が未着の場合は、受付番号をこのHPでお知らせします。新型コロナウイルス感染症対策のため、開催3日前までに書類が未着の場合は、参加を辞退したものとさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。
【送付先】
〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
※封筒の表面に「サイバーセキュリティTOKYO書類」と朱書きしてください。
開催当日までの間に行っていただくこと
2020年10月17日(土)から10月30日(金)までの毎日検温して、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」と「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」に体温を記入してください。
10月31日(土)受付時に提出する書類
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」
新型コロナウイルス感染症対策へのお願い
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下をお願いしております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」と「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」には毎日の検温結果をご記入ください。
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票」の質問事項に回答していただき、すべて「いいえ」であることをご確認し、ご来校ください。1つでも「はい」の項目があった場合は、参加をご遠慮ください。
受付で非接触タイプの体温計を用い、参加者の検温を行います。発熱(37.2℃)が確認された場合は参加をお断りさせていただきます。
昼食後に検温をさせていただきます。その際に発熱(37.2℃)が認められた場合は、帰宅していただきます。その場合は保護者承諾書の緊急連絡先に連絡しますので、お迎えをお願いいたします。
マスクの着用は必須になります。各自マスク着用の上ご来場ください。
会場設置の消毒用アルコールによる手指の消毒を行ってから入室をお願いいたします。
三つの密を避けるため、「セキュリティと倫理」は受講生とその保護者の2名のみが講義室に入室できます。「セキュリティと倫理」の終了後、保護者は演習室に入室できません。演習室には見学席を設けておりません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
サイバーセキュリティTOKYO for Junior 2020の詳細はこちら
講義「セキュアプログラミング(プログラミング特論II)」の受講者決定
2020年10月17日
「セキュアプログラミング(プログラミング特論II)」受講決定者
申し込み者全員 受講決定
登録していただいたメールアドレスで、オンラインツールTeamsのゲストアカウントを作成します。後日、メールでご案内しますので、お待ちください。
「セキュアプログラミング(プログラミング特論II)」の詳細はこちら
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
講義「デジタルフォレンジック基礎」の受講者決定
2020年10月10日
「デジタルフォレンジック基礎」受講決定者
申し込み者全員 受講決定
登録していただいたメールアドレスで、オンラインツールTeamsのゲストアカウントを作成します。後日、メールでご案内しますので、お待ちください。
「デジタルフォレンジック基礎」の詳細はこちら
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
【重要】ICT基礎Lab. for Junior(10月10日)開催について [10/10 5:00更新]
2020年10月10日
【重要】台風接近に伴うイベント開催について [10/10 5:00更新]
本日10月10日(土)のICT基礎Lab. for Juniorは、予定通り開催します。
ただし、天候の状況によっては、終了予定時刻よりも早く終了します。
風雨が強まる可能性もあるため、気象情報および交通情報をご確認のうえ、十分注意してお越しください。
また、各家庭で来校が危険だと判断した場合は、無理せずご参加をお控えください。その場合、本校への欠席連絡は不要です。
今後の台風14号の状況によっては、急遽開催取りやめとする場合もあります。最終的な開催可否については当日朝7時までに本HPでお知らせしますので、明朝HPの情報をご確認の上ご来校ください。-->
ICT基礎Lab. for Junior 2020 第2回の詳細はこちら
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
サイバーセキュリティTOKYO for Junior 2020 の受講者決定
2020年10月01日
サイバーセキュリティTOKYO for Junior 受講決定者
CST200005 CST200006 CST200007 CST200008
CST200014 CST200021 CST200022 CST200024
CST200029 CST200032 CST200035 CST200038
CST200040 CST200043 CST200044 CST200045
CST200052 CST200053 CST200055 CST200061
以上20名
受講決定者は、必ず以下3つのファイルをダウンロードし印刷してください。
「サイバーセキュリティTOKYO for Junior受講にあたって」
「サイバーセキュリティTOKYO for Junior 遵守事項」「誓約書および保護者承諾書」「肖像権等使用承諾書」
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」
10月16日(金)までに郵送で提出する書類
「誓約書および保護者承諾書」(印刷して署名したもの)
「肖像権等使用承諾書」(印刷して署名したもの)
2020年10月16日(金)必着で郵送してください。提出期限までにこれらの書類が未着の場合は、受付番号をこのHPでお知らせします。新型コロナウイルス感染症対策のため、開催3日前までに書類が未着の場合は、参加を辞退したものとさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。
【送付先】
〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
※封筒の表面に「サイバーセキュリティTOKYO書類」と朱書きしてください。
開催当日までの間に行っていただくこと
2020年10月17日(土)から10月30日(金)までの毎日検温して、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」と「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」に体温を記入してください。
10月31日(土)受付時に提出する書類
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」
新型コロナウイルス感染症対策へのお願い
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下をお願いしております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」と「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」には毎日の検温結果をご記入ください。
「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票」の質問事項に回答していただき、すべて「いいえ」であることをご確認し、ご来校ください。1つでも「はい」の項目があった場合は、参加をご遠慮ください。
受付で非接触タイプの体温計を用い、参加者の検温を行います。発熱(37.2℃)が確認された場合は参加をお断りさせていただきます。
昼食後に検温をさせていただきます。その際に発熱(37.2℃)が認められた場合は、帰宅していただきます。その場合は保護者承諾書の緊急連絡先に連絡しますので、お迎えをお願いいたします。
マスクの着用は必須になります。各自マスク着用の上ご来場ください。
会場設置の消毒用アルコールによる手指の消毒を行ってから入室をお願いいたします。
三つの密を避けるため、「セキュリティと倫理」は受講生とその保護者の2名のみが講義室に入室できます。「セキュリティと倫理」の終了後、保護者は演習室に入室できません。演習室には見学席を設けておりません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
サイバーセキュリティTOKYO for Junior 2020の詳細はこちら
「実践!情報セキュリティ監査」の受講者決定
2020年09月28日
「実践!情報セキュリティ監査」受講決定者
SEC1001 SEC1002 SEC1003 SEC1004
SEC1005 SEC1006 SEC1007 SEC1008
SEC1009 SEC1010 SEC1011 SEC1012
SEC1013 SEC1014 SEC1015
以上15名
登録していただいたメールアドレスで、オンラインツールTeamsのゲストアカウントを作成します。メールでご案内しますので、お待ちください。
社会人向け講義「実践!情報セキュリティ監査」の詳細はこちら
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
ICT基礎Lab. for Junior 2020 第2回の受講者決定
2020年09月23日
【重要】台風接近に伴うイベント開催について [10/10 5:00更新]
本日10月10日(土)のICT基礎Lab. for Juniorは、予定通り開催します。
ただし、天候の状況によっては、終了予定時刻よりも早く終了します。
風雨が強まる可能性もあるため、気象情報および交通情報をご確認のうえ、十分注意してお越しください。
また、各家庭で来校が危険だと判断した場合は、無理せずご参加をお控えください。その場合、本校への欠席連絡は不要です。
今後の台風14号の状況によっては、急遽開催取りやめとする場合もあります。最終的な開催可否については当日朝7時までに本HPでお知らせしますので、明朝HPの情報をご確認の上ご来校ください。-->
第2回(10月10日(土))の受講決定者
申し込み者全員 受講決定
(受講決定者以外は参加できません。)
受講決定者は以下の書類をダウンロード、印刷して必要事項に記入し、当日必ず持参してください。
当日の案内と持参していただく書類
ICT基礎Lab. for Junior 2020 第2回の詳細はこちら
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp