ICT基礎Lab. for Junior 2019 第3回を開催します。

2019年06月16日
写真01
ICT基礎Lab. for Junior 2019    中学生の皆さんにICTインフラを理解してもらうことを目的とし、ICT基礎Lab. for Juniorを開催します。  私たちが使っているインターネットの裏側には多数のルータやスイッチ、サーバが動いており、情報サービス社会を支えています。ICT基礎Lab. for Juniorでは、これらのルータやサーバ機器を一人一台ずつ実際に操作しながら実習を行います。ルータやスイッチを手作業で設定して、小規模のイントラネットを構築します。また、ネットワーク上でサーバを構築し、簡単な情報システムを作成します。   内容と開催日時 ・第3回「ネットワーク・サーバ構築:3日間」  第3回は、第1回と第2回をあわせた内容となります。  - ネットワークの仕組み、構築  - DNSサーバの構築  - Webサーバの構築  - メールサーバの構築(オプション)  開催日:2019年8月10日(土)~12日(月・振休)の3日間      3日間とも参加出来る方が対象です。  時 間: 9:30~16:00(12:00~13:00昼食)   場所 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)   参加対象者 以下の(1)~(2)に該当する2019年4月1日時点において中学校に在籍する生徒が対象です。 (1) 自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える者 (2) 肖像等の使用に関して承諾できる者(提出していただく承諾書のサンプル)   定員 最大12名 応募人数が定員を上回った場合は抽選とさせていただきます。 第3回は第1回と第2回をあわせた内容となりますので、これまでの回に参加された方は、第3回には応募できません。   費用 参加は無料ですが、自宅から会場間の交通費および昼食代は自己負担となります。   申し込み 各回ごとに本サイトで参加申し込みを受け付けます。 参加申し込みフォーム:https://www.tmcseec.net/ict_kiso/entry 募集開始:2019年6月16日(日) 12:00 募集締切:2019年7月21日(日) 20:00 参加者決定:2019年7月22日(月) 12:00(予定) にこのページで参加決定者の受付番号を発表します。   問い合わせ先 東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係 TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku@metro-cit.ac.jp      

サイバーセキュリティTOKYO for Junior 2019を開催します。

2019年05月07日
   サイバーセキュリティTOKYO for Juniorは、将来の情報セキュリティ人材となり得る中学生を対象に、楽しみながら情報システムのセキュリティ対策を学んでもらう場の提供を目的として行う体験型の勉強会です。  第4回目となる今年のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2019では、ロボットアームをRaspberry Pi3で動作制御するシステムを作製します。そして、様々な妨害に対処しながらロボットアームを遠隔から操作して点数を競うゲームを通じて、セキュリティを学習します。   スケジュール   【1日目】2019年9月28日(土) 最初に身近な情報セキュリティ対策として、パスワードの大切さを学びます。午後は、Raspberry Pi3にインストールされたLinux系OSを用いてLinuxの基本的な使い方を身に付けます。最後に、Raspberry Pi3のGPIOポートで動作制御するロボットアームシステムを作製します。 9:00-9:20 受付 9:30-9:45 オープニング 9:45-10:30 セキュリティと倫理(保護者同伴) 10:30-10:45 休憩、移動 10:45-12:00 身近な情報セキュリティ対策を知ろう 12:00-13:00 昼食(各自) 13:00-15:30 Raspberry Pi3 をセットアップしよう Linuxに触ってみよう 15:30-15:45 休憩 15:45-17:15 ロボットアームを制御しよう 17:15- クロージング   【2日目】2019年9月29日(日) ロボットアームを遠隔から操作する簡単なプログラムを作成します。最後に、数々の妨害に対処しながらロボットアームを操作して得点を競い合うゲームを実施し、ゲームを通じてセキュリティを学習します。 9:20 集合 9:30-12:00 ロボットアームの操作に慣れよう 12:00-13:00 昼食(各自) 13:00-16:00 競技 16:00- クロージング(修了書授与)   募集要項   日時 2019年9月28日(土)~29日(日) 9:30(受付開始9:00)~17:30 場所 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40) 参加対象者 以下の(1)~(4)に該当する2019年4月1日時点において中学校に在籍する生徒 (1) 宿泊を伴わず、両日とも自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える者 (2) 1日目の午前に開催される講演「セキュリティと倫理」に保護者同伴で必ず聴講できる者 (3) 「サイバーセキュリティTOKYO for Junior」実施規定を遵守する旨の誓約書・保護者承諾書を提出できる者 (提出していただく誓約書・保護者承諾書のサンプル) (4) 肖像等の使用に関して承諾できる者 (提出していただく肖像権等使用承諾書のサンプル) 募集人員 最大20名(書類選考あり) 主催 東京都立産業技術高等専門学校 後援 東京都、警視庁、独立行政法人情報処理推進機構、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会、株式会社アールジェイ、株式会社インテック、株式会社インフォセック、株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、株式会社FFRI、株式会社オプティム、ゲヒルン株式会社、ココン株式会社、Computing Technology Industry Association、株式会社サイバーディフェンス研究所、株式会社シーアイエー、ジェイズ・コミュニケーション株式会社、セコムトラストシステムズ株式会社、ソフトバンク・テクノロジー株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社ディアイティ、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ディーゴ、デロイト トーマツ リスクサービス株式会社、トレンドマイクロ株式会社、株式会社日本レジストリサービス、株式会社ハートビーツ、パナソニック株式会社、東日本電信電話株式会社、フォーティネットジャパン株式会社、富士通株式会社、株式会社富士通エフサス、富士電機ITソリューション株式会社、三井物産セキュアディレクション株式会社、株式会社ラック、株式会社リクルート 費用 無料。ただし自宅から会場間の交通費及び昼食代は自己負担となります。 参加申込 7月12日(金)より受付開始します。 申し込み完了までは2ステップあります。 【ステップ1】申込登録期間中に本サイトの登録ページからWeb登録を行います。登録の最終ページに表示される受付番号を控え、選考書類をダウンロードしてください。 【ステップ2】ダウンロードした選考書類を両面印刷し、自筆で必要事項に記入の上、選考書類提出締切までに郵送してください。 申込登録期間 2019年7月12日(金)~8月19日(月) 10:00 上記登録期間中に本サイトの登録ページからWeb登録を行ってください。 選考書類提出締切 2019年8月26日(月)必着 Web登録の最後にダウンロードした書類を両面印刷し、必要事項を自筆記入して上記提出締切までに郵送してください。 参加者決定 厳正な選考の上、2019年9月2日(月)以降、本サイトに参加決定者の受付番号を掲載します。また、参加決定者には、「サイバーセキュリティTOKYO for Junior」実施規定を遵守する旨の誓約書・保護者承諾書及び肖像権等使用承諾書を郵送いたします。 (提出していただく誓約書・保護者承諾書のサンプルと肖像権等使用承諾書のサンプル) FAQ よくあるご質問はこちらをご覧ください。 留意事項 ・参加決定者は、「サイバーセキュリティTOKYO for Junior」実施規定を遵守する旨の誓約書・保護者承諾書及び肖像権等使用承諾書の提出が必須です。 ・誓約書・保護者承諾書及び肖像権等使用承諾書は参加決定者及びその保護者がそれぞれ自署し、2019年9月11日(水)必着でご郵送ください。 ・申込時に発行される受付番号は参加受付時に必要となりますので、必ず控えてください。 ・会場には一般の方向けの駐車場はございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ先 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス企画調査係 TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email: kikaku@metro-cit.ac.jp') //-->    勉強会の企画、講義シナリオの作成、講義資料の作成、ゲームシステムの開発、ネットワーク設計・構築はすべて東京都立産業技術高等専門学校 情報セキュリティ技術者育成プログラム履修生が行っています。     開催趣旨    情報システムは、日常生活になくてはならない基盤システムの1つであり、セキュリティ対策なしに首都東京の安心・安全を守ることはできません。さらに、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を控え、セキュリティ対策は重点課題の1つとなっています。  そこで、東京都立産業技術高等専門学校では、首都東京の情報システムの安心・安全を担保する技術者を育成するため、2016年4月より情報セキュリティ技術者育成プログラムを開始しました。  サイバーセキュリティTOKYO for Juniorは、情報システムのセキュリティ対策の重要さを中学生に体感してもらうために実施するものです。実際に、受講生は簡単な情報システムを構築し、構築した情報システムのセキュリティを高める体験ができます。  当日は、中学生のみなさんと年齢の近い本校の学生が講師やチューターとして参加しますので、お気軽にご応募ください!   以前の実施概要   2018年度開催(2018年9月23日・24日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2018概要はこちら 2017年度開催(2018年3月10日・11日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2017概要はこちら