【第1・2回の開催中止決定】
東京都における現状の新型コロナウイルス感染拡大傾向を鑑みて、7月17日(土)と18日(日)に開催を予定しておりました「ICT基礎 Lab. for Junior ~Webページを作ろう~ 第1・2回」は中止とします。参加申し込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
【次回第3・4回の開催決定】
次回の「ICT基礎 Lab. for Junior ~Webページを作ろう~ 第3・4回」は9月4日(土)・5日(日)に開催します。参加をご希望の方は以下の申し込みフォームからお申し込みください。第1・2回に参加申し込みされた方につきましても、お手数をおかけいたしますが改めてお申し込みをお願いいたします。
中学生の皆さんにICTインフラを理解してもらうことを目的とし、ICT基礎Lab. for Juniorを開催します。最初に、Webページを作成する言語であるHTML、CSS、JavaScriptの基礎を学びます。そして、これらの言語を用いて実際にWebページを作成します。Webページには、カメラで撮影した写真やビデオを埋め込んだり、マウスカーソルを重ねると表示が変化したりする仕組みを取り入れます。
皆さんと年齢が近い本校学生が、講師とチューターを務めます。奮ってご応募ください。
内容
・HTML、CSS、JavaScriptの基礎を学ぶ
・作成するWebページの内容と構成を考える
・Webページを作成する
- 写真やビデオを埋め込む
- マウスカーソルの動作で表示に変化をつける
開催日時
第1回:2021年7月17日(土)
第2回:2021年7月18日(日)
第1回と第2回の内容は同じです。いずれか1つの回のみ参加できます。
8:50集合、9:00~16:00(12:00~12:40昼食)
今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催を中止したり日程を変更したりする場合があります。その際は、このページでお知らせします。
場所
東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)
西棟3階端末室
参加対象者
以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象です。
(1) 2021年7月17日時点において中学校に在籍している
(2) 自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
(3) 肖像等の使用に関して承諾でき、記入した承諾書を当日提出できる(提出していただく承諾書のサンプル)
定員
各回最大20名
応募人数が定員を上回った場合は抽選により参加者を決定させていただきます。
また、応募人数が5名以下の回は実施しません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
費用
参加は無料ですが、自宅から本校間の交通費および昼食代は自己負担となります。
当日、校内の食堂は営業しておりません。お弁当と飲み物を持参してください。昼食は会場でとっていただきます。
申し込み
本サイトで参加申し込みを受け付けます。
- 募集締切:
2021年7月7日(水) 12:00 申し込み受付は終了しました。
- 参加者決定:2021年7月8日(木) 12:00(予定)までに本サイトで参加決定者の受付番号を発表します。
参加決定者は、発表ページに掲載された書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入して当日持参してください。当日提出できない場合は参加できません。
参加決定者への個別連絡は行いません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策について
ICT基礎Lab. for Juniorは、以下の新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催します。
・参加者に、開催1週間前から体温チェック表に体温を記録していただきます。
・受付時に非接触型体温計で参加者の体温を測定し、上記体温チェック表を提出していただきます。
・参加者と関係者にマスクを常時装着していただきます。
・入室時のアルコールによる手指消毒を徹底します。
・三密回避の案内ポスターを掲示します。
・演習室の座席間距離は2m以上確保します。
・保護者の方の演習室への入室は認めません。
・見学者の演習室への入室は認めません。
・各自持参の昼食を演習室の机で黙食していただきます。
・昼食後に非接触型体温計で参加者の体温を測定します。
発熱(37.5℃)が確認された場合
・2週間以内に発熱があった場合はご来場をご遠慮願います。
・受付での検温時に発熱が確認された場合は参加をお断りさせていただきます。
・昼食後の検温時に発熱が確認された場合は帰宅していただきます。その場合はお迎えをお願いいたします。
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp